Cocoaの日々情報局
iOS/OS X 開発者向け情報サイト。 技術・デザイン・マーケティングなどアプリ開発に関する様々な話題を扱う。
lakesoftのアプリ
StackOne-Lite(無料)
→ 紹介ページ
Viewing Fun !(無料)
→ 紹介ページ
EverGear
統計情報(30日間)
関連サイト
iOS/OSX技術解説ブログ
Cocoaの日々
スクリーンショットツール
SimpleCap
最新情報をツイート
@xcatsanさんをフォロー
人気の投稿
あらゆる種類のファイルを Open In で受け取る方法
Open In とは他のアプリへファイルを渡すあれ。 DropBoxはどんなファイルでも Open In で受け取れるようになっている。そこでDropboxのplistファイルを解析してみたというのがこの記事。 Open In … All Files | Coco...
本(再掲)
Obj本とヒレガス本両方の表紙が出ていた。 帯も出ていて「ARCに完全対応」らしい。 楽しみ。
Blocksの詳細な調査とまとめ
非常に参考になった。Obj-Cのランタイム動作を調べる方法としても参考になる。 Objective-CエンジニアのためのObjective-C Blocks入門 - terazzoの日記
QA1765 - クラッシュレポートに該当するバイナリを探す方法
実行ファイル(バイナリ)には "build identifier" (UUID)が割り当てられているので、クラッシュレポート記載の IDと突き合わせることでクラッシュが起きたバージョンのバイナリを特定できる。その方法が書かれている。 Technic...
データベースをAES256ビット暗号化する SQLite拡張 - SQLCipher
Home - SQLCipher - Open Source Full Database Encryption for SQLite 紹介文 SQLCipher is an SQLite extension that provides transparent 256-bit...
Xcode 4 で Company/Organization をプロジェクト毎に変える方法
Xcode 4 : Change Company/Organization Name Per Project おぉ、こんなところに!
3次元タグクラウドの作り方
指でドラッグするとグリグリ動く。 Creating a 3D Tag Cloud « iOS Guy
アプリ間連携の仕組み x-callback-url が簡単に使えるライブラリ
x-callback-url とはURLスキームを利用したアプリ間連携の仕組み。他アプリを呼び出すだけでなく、その名(コールバック)の通り呼び出し元で結果を受け取るまでの一連の動作を定めている。 x-callback-url 現在は 1.0 DRAFT...
CoreTextを使った軽量TextView - LTCoreText
novi_さん開発のライブラリ。段組み・縦書き・カスタムビュー等に対応。 novi/LTCoreText - GitHub できること(引用) それなりに軽量 ページング 段組み 縦置き/縦書き (iOS 4.3以降) 均等揃え ハイフネーション(ハイフネーションライブラ...
github:mac でライブラリを試す
Mac OS X 用 githubアプリ。 GitHub for Mac githubにある gitリポジトリから cloneしたり pushしたりと、ひと通りの管理が行える。自分でリポジトリを持っていなくても github にあるライブラリを試すときにこのアプリがと...
AssetLibrary チュートリアル
Published on 2011年11月29日火曜日
Leave your thoughts »
Tweet
iOS 4の新機能13選&AssetsLibraryで作る画像ビューア(2/4)- @IT
AssetsLibraryフレームワークを使いフォトライブリから写真を読み込み、メタ情報を付けて保存をする方法の解説など。
This post is archived under
チュートリアル
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Leave a Reply
«
前の投稿
次の投稿
»
モバイル バージョンを表示