統計情報(30日間)

1025

最新情報をツイート


人気の投稿

Xcode でビルドする時に Ruby でヘッダファイルを生成する方法

場面によってはかなり便利なテクニック。




以下は *.png ファイルの名前を #define 定義する Rubyスクリプトの例。

これをビルドフェーズに登録しておくとビルド時にこんなファイルができあがる。

他にも Stroyboardで使われているオブジェクトの名前を #define 定義するスクリプトが紹介されている。


Leave a Reply