Cocoaの日々情報局
iOS/OS X 開発者向け情報サイト。 技術・デザイン・マーケティングなどアプリ開発に関する様々な話題を扱う。
lakesoftのアプリ
StackOne-Lite(無料)
→ 紹介ページ
Viewing Fun !(無料)
→ 紹介ページ
EverGear
統計情報(30日間)
関連サイト
iOS/OSX技術解説ブログ
Cocoaの日々
スクリーンショットツール
SimpleCap
最新情報をツイート
@xcatsanさんをフォロー
人気の投稿
NS_ENUM - enumの新しい書き方
これは知らなかった。 Modern Objective-Cの新しいEnumの記述方法ほくろん.com | ほくろん.com こう書けて typedef enum Style : NSUInteger{ StyleDefault, StyleValue1...
JSONのモデルクラス化を強力にサポートする JSONModel
JSONデータとモデルクラスとの変換を行うライブラリ。 JSONModel | Touch Code Magazine たとえば @interface MyModel: JSONModel @property (strong, nonatomic) NSString* i...
clang 3.1 から導入された instancetype とは?
Objective-Cにおけるinstancetype型について - Takebayashi.Asia 以下の様に書くことができるとのこと。 @protocol ConvenienceConstructor + (instancetype)defaultObject...
iOSはRemoteViewControllerで進化を遂げるか
Ole Begemann さんのブログで3回に渡り "Remote View Controller" に関するハックが解説されている。 Part1: Remote View Controllers in iOS 6 – Ole Begemann ...
バイナリエディタ 0xED
Mac OS X 用バイナリエディタ。 0xED ファイルの中身を詳細を見るのはもちろん、テキストの改行コードをちょっと確認したい時にも役立つ。PNGやJPEGなど画像ファイルのヘッダ情報を見るのにも重宝しそう。 PNGを開くとこんな感じ。 エディタなのでもちろん変...
Outlet には weak を
@natsun_happy さんによる ARC解説シリーズ。今回は Outletの話。 [iOS5] ARC : Outletにはweakプロパティを使おう - iOS 開発ブログ Natsu's note ざっくりまとめるとポイントは2点 通常 UIB...
NSScanner なら 16進文字列を数値に変換できる
軽く衝撃を受けてます。自前で変換コードを書いていたような気が.. Convert Hex Value Stored As NSString To Integer 以下、転載 - (unsigned int)intFromHexString:(NSStr...
【本】UIKit徹底解説 iOSユーザーインターフェイスの開発
開発ブログ Natsu'note やエキスパート本の執筆者である西方さんの新書。発売はインプレスより 6/13予定。 西方さんの技術書は詳しい上に文章がとてもわかりやすい。 "徹底解説"とくればこれは期待しないわけにはいかない。楽しみ。 ↓お...
Blocks な Reachability
Blocks対応の Reachability tonymillion/Reachability · GitHub こんな感じで書ける。 通知にも対応。
アプリアップデート後の What's Newを表示するライブラリ
iOS7になってから自動でアップデートがかかるようになり、AppStoreに掲載されるアップデート文をユーザが読む機会が減った。それなら起動時に表示しようというのがこれ。ありがちなライブラリだがこれの特徴は iOS7にあったフラットなデザインと plistで定義できるところ。 ...
デザイン swarm
Published on 2014年5月19日月曜日
Leave your thoughts »
Tweet
Pttrns - Swarm by Foursquare
pttrnsより。六角形がキーシェイプ(造語)。tripstrでも使ってたけど丸の次のトレンド?
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Leave a Reply
«
前の投稿
次の投稿
»