Cocoaの日々情報局
iOS/OS X 開発者向け情報サイト。 技術・デザイン・マーケティングなどアプリ開発に関する様々な話題を扱う。
lakesoftのアプリ
StackOne-Lite(無料)
→ 紹介ページ
Viewing Fun !(無料)
→ 紹介ページ
EverGear
統計情報(30日間)
関連サイト
iOS/OSX技術解説ブログ
Cocoaの日々
スクリーンショットツール
SimpleCap
最新情報をツイート
@xcatsanさんをフォロー
人気の投稿
NS_ENUM - enumの新しい書き方
これは知らなかった。 Modern Objective-Cの新しいEnumの記述方法ほくろん.com | ほくろん.com こう書けて typedef enum Style : NSUInteger{ StyleDefault, StyleValue1...
アクターモデルの(簡単な)Objective-C実装
Asynchronous message passing with Actors in Objective-C - Alberto De Bortoli albertodebortoli/ADBActors アクターモデルの解説はこ...
CoreTextを使った軽量TextView - LTCoreText
novi_さん開発のライブラリ。段組み・縦書き・カスタムビュー等に対応。 novi/LTCoreText - GitHub できること(引用) それなりに軽量 ページング 段組み 縦置き/縦書き (iOS 4.3以降) 均等揃え ハイフネーション(ハイフネーションライブラ...
Outlet には weak を
@natsun_happy さんによる ARC解説シリーズ。今回は Outletの話。 [iOS5] ARC : Outletにはweakプロパティを使おう - iOS 開発ブログ Natsu's note ざっくりまとめるとポイントは2点 通常 UIB...
メッシュトランスフォーム
面白い Ciechan/BCMeshTransformView サンプル
NSScanner なら 16進文字列を数値に変換できる
軽く衝撃を受けてます。自前で変換コードを書いていたような気が.. Convert Hex Value Stored As NSString To Integer 以下、転載 - (unsigned int)intFromHexString:(NSStr...
UISearchBar 外観のカスタマイズ
こんな感じで悪くない。 あらかじめ用意した背景画像を使っている。フォントまで専用に用意されていた。 実装は UISearchBar のサブクラスを作り、サブビューとしてUIImageViewを貼りつけておく。 そして layoutSubviews をオーバーライドし...
60 fps を実現する超高速イメージキャッシュ
Path謹製のイメージキャッシュライブラリ。イメージ表示にかかる様々なオーバーヘッドを減らすことで 60fpsを実現している。またメモリのフットプリントも従来方式の半分と省メモリ。 path/FastImageCache 先に種を明かすと非圧縮のイメージデータをキャッシュす...
instancetype で generics の夢をみる?
instancetype は clang 3.1 から導入されたキーワード。 instancetype : NSHipster こう書いていたのを @interface Person + (id)personWithName:(NSString *)name; @en...
Twitterヘッダのようなビヨーンな拡大縮小を可能にする動的に高さ可変なテーブルヘッダライブラリ
※変な... Twitterのヘッダ画像のような効果が作れる。 ※githubよりリンクを拝借 導入は簡単でインスタンスを1個作っていくつかのメソッドを呼ぶだけ。 - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; ...
新しいSafariはLLVM JIT採用
Published on 2014年6月5日木曜日
Leave your thoughts »
Tweet
SwiftをSafariで動かすってことがいつかあるかも。その時はポストFlash?
AppleがLLVM JITを使用してWebKitのJSエンジンをスピードアップ
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Leave a Reply
«
前の投稿
次の投稿
»