Cocoaの日々情報局
iOS/OS X 開発者向け情報サイト。 技術・デザイン・マーケティングなどアプリ開発に関する様々な話題を扱う。
lakesoftのアプリ
StackOne-Lite(無料)
→ 紹介ページ
Viewing Fun !(無料)
→ 紹介ページ
EverGear
統計情報(30日間)
1
0
0
8
関連サイト
iOS/OSX技術解説ブログ
Cocoaの日々
スクリーンショットツール
SimpleCap
最新情報をツイート
@xcatsanさんをフォロー
人気の投稿
Tweetbot風通知ライブラリ
画面上部に出てくる帯状の通知を表示するライブラリ。 シンプルだが色合いやレイアウトが個人的に好き。ちなみにナビゲーションバーはライブラリとは関係無いので注意。 あらかじめエラーや警告などのタイプが定義されていて、それぞれ毎に色やアイコンが変わる。 typedef enum...
UITableView のカスタムアニメーション
これはいい。 Applidium — Lively UITableView テーブルを上下にスクロールした時のアニメーションで、隠れていたセルの現れるアニメーションをカスタマイズできる。これはビデオを見たほうがわかりやすい。 アニメーションは他に数種類あってシン...
1デバイスで2つのバージョンを混在させるシンプルな方法
開発版と既にリリース済みのAppStore版、2つのバージョンをビルドして1つのデバイスに同時にインストールするシンプルな方法の紹介。 How to have two versions of the same app on your device | Nils Haya...
iOSデバイスで動く Node.js
snakajima/neunode · GitHub ライセンスは MIT Life is beautiful: neu.Node リリースのお知らせ 以下、引用 neu.Node が目指すのは、新しい形の分散コンピューティン...
Delegate/Datasourceを動的に Blocks化するライブラリ
何のことだかわからないと思うのでまずサンプルソースをどうぞ。 // Create an alert view UIAlertView *alertView = [[UIAlertView alloc] initWithTitle: @"Hello ...
QA1765 - クラッシュレポートに該当するバイナリを探す方法
実行ファイル(バイナリ)には "build identifier" (UUID)が割り当てられているので、クラッシュレポート記載の IDと突き合わせることでクラッシュが起きたバージョンのバイナリを特定できる。その方法が書かれている。 Technic...
UINavigationBar にカスタムボタンを載せるチュートリアル
実装例はこんな感じ。 iOS 5 : Customize UINavigationBar and UIBarButtonItem with the Appearance API
#ios8 ドキュメントアップデートβ3
β3リリースと同時に更新されていた。 iOS Developer Library β2→β3のdiff。HomeKit, HealthKit, Metal, SpriteKit, WebKit などに多数の追加・変更あり。 iOS 8 beta...
#ios8 #swift カスタムキーボードのつくり方
出てた。 How to make a custom keyboard in iOS 8 using Swift » We ❤ Swift
Flipboard 謹製のパワフルなアニメーションGIF再生エンジン
マルチで同時に再生可能、可変フレーム、省メモリといった特徴を備える強力な アニメーションGIF再生エンジン。 Flipboard/FLAnimatedImage デモ。3つのアニメーションGIFが同時に再生される。 ※githubより拝借 解説記事も出てる。 ...
跳ねる DVOBouncer
Published on 2014年5月2日金曜日
Leave your thoughts »
Tweet
UIDynamicsを利用
※githubから借用
Diveo/DVOBouncer
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Leave a Reply
«
前の投稿
次の投稿
»