Cocoaの日々情報局
iOS/OS X 開発者向け情報サイト。 技術・デザイン・マーケティングなどアプリ開発に関する様々な話題を扱う。
lakesoftのアプリ
StackOne-Lite(無料)
→ 紹介ページ
Viewing Fun !(無料)
→ 紹介ページ
EverGear
統計情報(30日間)
1
0
9
9
関連サイト
iOS/OSX技術解説ブログ
Cocoaの日々
スクリーンショットツール
SimpleCap
最新情報をツイート
@xcatsanさんをフォロー
人気の投稿
Tweetbot風通知ライブラリ
画面上部に出てくる帯状の通知を表示するライブラリ。 シンプルだが色合いやレイアウトが個人的に好き。ちなみにナビゲーションバーはライブラリとは関係無いので注意。 あらかじめエラーや警告などのタイプが定義されていて、それぞれ毎に色やアイコンが変わる。 typedef enum...
慣性の法則が働いているようなアニメーションを実現するライブラリ
四角形の変形ライブラリ ACGeometryKitと Facebookのアニメーションフレームワーク Pop とのコラボ。 hfossli/AGGeometryKit-POP 言葉で伝えるのは難しいのでビデオでどうぞ。 AGGeometryKit+P...
「シュッ」とか「チン」とかのフリー音源集
ボタンを押した時やスワイプ、スライドした時に使える音源集。 Octave: A free library of UI sounds. AIFF形式/16 bit/44.1khz なファイルが48個提供されている。 カテゴリは3つ。 ・beeps ブザー...
C でオーバーローディングが可能に (Clangフィーチャー)
これは.. Overloading C Functions with Clang - Robert Böhnke __attribute__((overloadable)) を使うと型の異なる同名の関数を複数定義できる。 例えば NSDictionaryとNS...
QA1765 - クラッシュレポートに該当するバイナリを探す方法
実行ファイル(バイナリ)には "build identifier" (UUID)が割り当てられているので、クラッシュレポート記載の IDと突き合わせることでクラッシュが起きたバージョンのバイナリを特定できる。その方法が書かれている。 Technic...
ユーザへメッセージを表示するインタフェースカタログ
pttrns より。 Notifications / iOS UI Patterns (beta) 以下、引用。 吹出しタイプ。最近はよくみかける。 これも吹出しタイプ。アイコンと数字のみのミニマム。 カスタムダイアログなタイプ。 ...
組み込み型プロファイラ
Cue/hookshot · GitHub メソッドの呼び出し回数や実行時間の統計を取ることができる。 グラフ化もサポート 丁寧なインストールマニュアルあり。 hookshot/Documentation/INSTALL.md at master...
nonatomic 無しは 4倍遅い?
@property(nonatomic)の有無により、セットで 1.26倍、ゲットで 4倍時間がかかるとのこと(実測値、Xcodeバージョン不明)。 プロパティのatomicとnonatomic - masakihの日記 プロパティのatomi...
[iOS7] iOS7開発のいろいろ
たくさんのブログで解説あり。 レイアウト系 iOS7でステータスバーが被る問題への対応 - Kazzzの日記 iOS6とiOS7で同一デザインの画面を使うためのコードなど。 EZ-NET: iOS 6 と iOS 7 のレイアウトのズレを吸収する : iPhon...
標準で付いてくる開発用ネットワーク帯域制限アプリ
Xcode4に付いてくる。 Tip: Simulating Different Network Conditions To Make Sure Your iOS App Doesn’t Screw Up On 3G | iPhone, iOS 5, iPad SDK Devel...
マップを表示して GPXファイルを生成できる Xcodeプラグイン
Published on 2014年5月30日金曜日
Leave your thoughts »
Tweet
こんな感じ
※githubより拝借
StefanLage/XLocation
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Leave a Reply
«
前の投稿
次の投稿
»